【資格】第一級陸上無線技術士【合格】

【資格】第一級陸上無線技術士【合格】

はじめに

無事に第一級陸上無線技術士の試験に合格したので勉強法とかを雑に書いていこうと思います。
おそらく、どこの記事を見ても同じような内容になるんではないかなと思います・・・。。。

前提条件

この資格は所持している資格や・経験で、受験する科目の免除があります。
全部で4科目を2日間かけて受けるというそれなりにハード仕様になってますので、免除を受けてなるべく簡単に取得しましょう。

以下2つの資格を取得してから望むのがいいと思います。

・工事担任者 (第一級アナログor第一級デジタルor総合通信):受けなくてもOK
次に挙げている、電気通信主任技術者のシステムが免除されます。
工事担任者は工学に携わったことがある人であれば比較的簡単な資格ではないかと思います。過去問を理解していれば合格するイメージです。

・電気通信主任技術者(伝送)
一陸技の基礎・工学Aが免除されます。
かなりやっかいもので、問題の範囲がかなり広く、運要素が大きく絡む感じがします。
少しでも合格確率を上げるために工事担任者をとってシステムの免除を受けておいたほうが吉です。


勉強方法

下記の過去問をひたすらやる。以上。

一陸技 無線従事者国家試験問題解答集

価格
¥3,300
(2023/3/7 時点)


8割くらいの正答率になれば問題ないです。6割で合格です。完璧を目指す必要なないので、8割くらいいいや位の余裕でやったほうがいいでしょう。
加えて、数字は変わりますが、問題の8割程度は過去問から抜粋されて出題されます。

どうしてそうなるというのを理解しようとすると、大学・大学院級の勉強が必要になってきますので、あまりに現実出来ではなくなります。

資格を取るために覚える。理解は後。で進めるのをおすすめします。

おわりに

取得できたのでざっくり書いてみましたが、全く建設的ではない内容ですね・・・。
勉強してるのに合格できないという方は、おそらく勉強法が間違っているか自分に合ってないパターンです。どうしても取得したいのであれば、自分のアレンジを加えず他の人がやっていることを安直にまねるのもひとつの手です。

タイトルとURLをコピーしました